ベーキングが好きな方なら、一度は『ザ・グレート・ブリティッシュ・ベイクオフ』を観たことがあるのではないでしょうか?
この番組の2023年公式クックブック『キッチン・クラシックス』が登場し、話題になっています。
「番組のレシピをそのまま作れるなんて夢みたい!」と思い、私も早速購入して試してみることにしました。
しかし、海外のレシピ本ということで、ちょっとした不安も…。
そこで今回は、実際にレシピを試した結果を正直にレビューしていきます!
- 番組のレシピを自宅で再現できる!
- 伝統的な焼き菓子に新しいアレンジを加えられる!
- 写真映えするスイーツを作れる!
それでは、実際に作ってみた感想など詳しくご紹介します!

楽天・アマゾン・ヤフーなら探し物が見つかるかも?!
参考になったら、嬉しいです!^^
『キッチン・クラシックス』の商品レビュー
■ レシピ本の特徴
『キッチン・クラシックス』は、
- 80種類のレシピ が収録されており、
- ケーキ、ビスケット、パン、ペイストリー、パティスリー、デザート、チョコレート、フリーフロム の8つのセクションに分類されています。
- 各レシピには 美しい写真 付きで、完成イメージがわかりやすい!
さらに、番組でおなじみの ポール・ハリウッドやプルー・リース、2023年の出場者たち が考案したアレンジレシピも掲載されているので、ファンにはたまらない内容になっています。


■ 実際に作ってみた!


今回私が挑戦したのは、「100均のグラタン皿で!オレンジ香る♪焼きプリン」です。
【作ってみた感想】
- 工程がわかりやすい! 日本のレシピと比べて、手順がかなり少なく、簡単に進められた感があります。
- メートル法なので、計量に注意! 材料の分量がすべてグラム表記のため、カップやスプーン計量に慣れていると少し戸惑います。
- 焼き時間が長め! レシピ通りの焼き時間ではやや焼きすぎになりそうでしたが、これは慣れていくしかないのは、日本のスイーツも同じですね。
【仕上がり】 見た目はかなり本格的で、写真映えする出来栄えに!甘さもしっかりありつつ、オレンジの酸味が良いアクセントになっていました。
こちらの本を再現してみたレシピサイトもありますので、こちらもご紹介!
ちなみに、初心者でも安心!Torezuの簡単&本格的なレシピ以外は、画像手順付です。
『キッチン・クラシックス』の 価格情報
『キッチン・クラシックス』の価格は約3,000~4,000円前後(販売サイトによる)で、私は楽天の電子書籍、KOBOで買いました。
- 公式オンラインショップ や Amazon・楽天 などで購入可能
- 発売直後は割引キャンペーンが実施されていることもあるので、購入前にチェック!
※価格は変動する可能性があるので、最新情報を確認してください。
ちなみに、英語の本なので、スマホの翻訳を使うか、別の方法で日本語に訳す必要があります。
私はスマホのレンズ→翻訳で保存してから、日本語に直して、レシピとしてUPしています。


『キッチン・クラシックス』のユーザーの口コミ
購入者のレビューをチェックしてみると、以下のような意見がありました。
【ポジティブな意見】
- 「番組のレシピが忠実に再現されていて嬉しい!」
- 「写真が美しく、レシピのイメージが湧きやすい」
- 「伝統的なレシピにひねりが加わっていて新鮮」
【ネガティブな意見】
- 「初心者にはちょっと難しい…」
- 「オーブンの仕様が違うため、焼き時間に注意が必要」
- 「メートル法の計量に慣れていないと戸惑う」
『キッチン・クラシックス』のまとめ
『キッチン・クラシックス』を試してみた結果、以下のメリットを実感しました。
- 番組の世界観を自宅で再現できる!
- 伝統×モダンのレシピが新鮮!
- 写真映えするスイーツが作れる!
- 技術のレベルアップにつながる!
- お菓子作りがもっと楽しくなる!
ただし、初心者には少し難易度が高め なので、基本的なベーキングスキルを身につけた人向けのレシピ本だと感じました。
番組のファンや、本格的な焼き菓子作りに挑戦したい方にはおすすめです!
👉 気になる方は、こちらからチェック!


『キッチン・クラシックス』で、あなたも憧れのスイーツ作りに挑戦してみてくださいね!



最後までお読みいただきありがとうございました!